本日のお掃除は茨城県石岡市でのエアコンクリーニングです!
現場は何度もお伺いしている所ですが、今回の施工エアコンは初めての場所です。
エアコンの機種も分からない状態でしたが無事クリーニング出来ました!
ハウジングエアコンというタイプですね!
あちこちパーツが損傷していて…
汚れもすごいです!
カビや埃がかなり溜まっています!
分解時していくと、内部までプラスチックパーツが割れているのに気が付きます。
以前誰かが分解した時に、損傷させてしまったのかもしれません。
慎重に分解後、慎重に洗浄です!!
綺麗になりました!
がしかし…
ドレンパンの取付部が割れています。
分解時に気がついていましたが、洗浄して改めて状況をよく確認したところ…取付とエアコンの動作には問題無さそうです。
水漏れが怖いですが…しっかりお客様にお伝えして、そのまま戻す事となりました!
とにかくあちこち割れています。
ルーバーもひび割れ、化粧パネルの取付穴もプラスチックが割れてバリバリです(泣)
何とか元に戻しましたがエアコンの状態が悪過ぎて、リスクが大きい現場でした!
事前にお客様に全てお伝えし
最悪壊れても仕方が無い…という事で許可頂いた上での施工となりました。
エアコンのクリーニングも重要ですがやはり点検がとても大事ですね!
命を守る大事なエアコンです!
是非定期清掃と定期点検をよろしくお願い致します!!
ありがとうございました!