本日のお掃除は…ではなく今回はエアコンメンテナンスのご紹介を致します!
去年お伺いしたエアコンクリーニングのお客様の所へ再度ご訪問です!
前回クリーニング時にドレンポンプ等排水系の部品交換のご提案をさせて頂き、今回交換する事となりました!
工場のエアコンなのですがとても汚れやすい環境です。
ネバネバした糊の様な汚れが溜まってしまうので排水詰まりを起こしやすい状態です。
急にエアコンが止まってしまうと仕事にならなくなってしまいます!排水エラーで止まらない様に早めの対処をする事となりました!
交換前
交換後
ポンプと一緒にフロートスイッチも交換です!
一緒にサーミスタも交換させて頂きました。
出来る事なら、交換できる部品はまとめて交換してしまった方が良いです。
個別で交換だとその分時間もお金もかかってしまいます。
交換完了です!
今はまだ冬で結露水も湧かないので、強制的に水をドレンパンに入れて排水テストをおこないました。
バッチリ排水も確認出来て動作もOKです。
これで2025年の夏も安心して使用出来そうです!
是非エアコンの定期クリーニングと定期点検をして、安心安全に使っていける様にしましょう!!
ありがとうございました!!